会社概要
社長挨拶

当社は、<みずほ>の母体3行の国内事務系子会社の事業を統合して、2002年2月に設立されたみずほ銀行100%出資の子会社であり、主にみずほ銀行・みずほ信託銀行から業務を受託し、金融取引に関連する後方事務処理を担っております。
<みずほ>の基本理念である「フェアでオープンな立場から、時代の先を読み、お客さま、経済・社会、そして社員の〈豊かな実り〉を実現する」、この理念のもと、私たちの強みである「正確・迅速・丁寧」なオペレーションを心がけ、過去にとらわれない柔軟な発想を持って、たゆまず「改善」を続けることで、お客さまの目線から見てご満足いただけるサービスを提供し、社会・経済インフラの持続的な成長・発展に貢献しております。
私たちは、事務のプロ集団として常に新たな業務分野の拡大に挑戦し続けます。そのため、研修や教育プログラムなど人材育成には力を入れ、女性職員の活躍も積極的に推進しております。社員一人ひとりが活躍の場を広げ、どうすればできるかを考え、果敢にチャレンジするカルチャーを大切にして、前向きな創意工夫が働きがいや自己成長につながる会社を目指してまいります。
これからも、皆さまのご期待に応えるべく、全社員一丸となって努力してまいります。引き続き、みずほビジネスサービス株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。
みずほビジネスサービス株式会社
代表取締役社長 中山 惣三郎
会社概要
会社名 |
みずほビジネスサービス株式会社 |
---|---|
設立 |
2001年(平成13年)6月29日 |
本社地 |
東京都江東区新砂1-6-27 |
資本金 |
90百万円 |
売上高 |
11,237百万円(2024年3月期) |
従業員数 |
3,238名(2024年3月末時点) |
株主 |
みずほ銀行100%出資 |
取引先 |
みずほ銀行、みずほ信託銀行 他 |
主な業務 |
銀行取引に関連する事務の後方処理、およびそれに付随する業務 |
会社名 |
みずほビジネスサービス株式会社 |
---|---|
設立 |
2001年(平成13年)6月29日 |
本社地 |
東京都江東区新砂1-6-27 |
資本金 |
90百万円 |
売上高 |
11,237百万円(2024年3月期) |
従業員数 |
3,238名(2024年3月末時点) |
株主 |
みずほ銀行100%出資 |
取引先 |
みずほ銀行、みずほ信託銀行 他 |
主な業務 |
銀行取引に関連する事務の後方処理、及びそれに付随する業務 |
役員
代表取締役社長 |
中山 惣三郎 |
---|---|
専務取締役 |
須藤 智司 |
取締役 |
中村 有志 |
取締役 |
村上 匠 |
監査役 |
飛田 俊樹 |
代表取締役社長 |
中山 惣三郎 |
---|---|
専務取締役 |
須藤 智司 |
取締役 |
中村 有志 |
取締役 |
村上 匠 |
監査役 |
飛田 俊樹 |
組織図

沿革
1974年6月 |
株式会社富士ビジネスエキスパーツ(FBE)設立 |
---|---|
1979年10月 |
株式会社第一勧銀ビジネスサービス(DKBS)設立 |
1995年6月 |
興銀ビジネス・エージェンシー株式会社(KBA)設立 |
2001年6月 |
株式会社みずほビジネスサービス(MHBS)設立 |
2002年2月 |
MHBS・DKBS・FBE・KBA4社合併により、みずほ統合に先立ちみずほビジネスサービス株式会社発足 |
2023年8月 |
本社を東陽町(東京都江東区)に移転 |
1974年6月 |
株式会社富士ビジネスエキスパーツ(FBE)設立 |
---|---|
1979年10月 |
株式会社第一勧銀ビジネスサービス(DKBS)設立 |
1995年6月 |
興銀ビジネス・エージェンシー株式会社(KBA)設立 |
2001年6月 |
株式会社みずほビジネスサービス(MHBS)設立 |
2002年2月 |
MHBS・DKBS・FBE・KBA4社合併により、みずほ統合に先立ちみずほビジネスサービス株式会社発足 |
2023年8月 |
本社を東陽町(東京都江東区)に移転 |
本社のご紹介
東京メトロ東西線「東陽町駅」から徒歩7分。
周辺は運転免許試験場や警察の機動隊施設、会社のオフィスビル等が立ちならぶビジネスエリアです。




